2022年11月に開催した当協会設立10周年記念祝賀会で放映した、当協会の歩みをご紹介する動画をご覧いただけるようになりました。 私ども福島県中小企業診断協会をより詳しくご理解いただけると思い... 詳細
2022年6月に開催した『産業復興10年を検証する 〜その課題解決からふくしまの未来を考える〜 』シンポジウムの動画をご覧いただけるようになりました。 皆様と一緒にふくしまの未来を考えるきっか... 詳細
2023年1月12日(木)から、当協会提供のラジオ番組「なんでも経営相談室」がラジオ福島さんでスタートします。 月に一度、様々なテーマを設定して事業者様の役に立つ情報をお届けする番組です。 ... 詳細
当協会は、ふくしま経営支援連携協議会が開催する「『求められる支援、求める支援、地域の連携を考える』事業者支援のためのシンポジウム」を後援しています。 チラシのQRコードから申し込みできますの... 詳細
会員各位 経済産業省では毎年11月以降の数週間を「知的資産経営WEEK」と名づけて知的資産経営に関する取組の普及啓発を図っており、知的資産経営研究会inTohokuさまがセミナーを開催されます... 詳細
当協会では12月29日(木)から1月3日(火)まで第一事務所、第二事務所、第三事務所ともに冬季休業期間とさせていただきます。 休業期間中にいただいたお電話や、メールでの連絡へのご返信は年明け4日(水... 詳細
会員各位 現在、中小企業基盤整備機構において、「令和4年度 中小企業アドバイザー(経営支援)」を募集しております。 公募情報等は、下記のHPに掲載されております。 ご興味がございましたら、ご一読いた... 詳細
会員各位 現在、中小企業基盤整備機構災害対策支援部において、 福島原発の被災事業者に対する相談対応を目的として設置された「福島巡回相談員」の公募を行っております。 公募情報等は、下記のHPに掲載... 詳細
令和4年6月13日(月)にふくしま地域伴走支援センター主催の「伴走支援の解説セミナー」を開催いたしました。好評につきセミナーの動画を公開いたします。 動画は以下の通り3部に分かれています。 第1... 詳細